泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
2024.7.14 MBLルーキー

1試合目、古川ドジャースさん。

 

フォアボールが多く試合を組み立てられず1−7で敗戦。

マウンドに立つと制球が乱れるため、周りからスピードや心理的なアドバイスが必要なのかなと思いました。

牽制はサウスポーの利を活かし3度はさみましたが、前日挟殺プレーの練習をしたにもかかわらず守備陣で1度しかアウトにできませんでした。今後の課題です。

 

2試合目、上野目ファイターズさん。

 

先発ピッチャーじょう。最近立ち上がりの制球が安定しないことが多く、試合の入り方に注意することと上位打線にはフォアボールを気にせず、コースに強い球で行くようアドバイスしました。

言ってるそばから先頭バッターにフォアボール出しましたが、持ち直し1失点で切り抜けます。

その後はエラーでランナーを背負うものの三振などで0点に抑えます。

攻撃はヒットは出ないものの積極的な走塁で3回表に2点を挙げ逆転し4回裏の最終回を迎えます。

春の試合で同じ展開で先頭バッターにフォアボールを与え逆転負けしたことがありました。

迎えた先頭バッター。

フォアボール。

その後ノーアウト1・2塁とされます。

インフィールドフライ、1アウト。

キャッチャーゴロ、2アウト。

空振り三振、ゲームセット。

 

4回 安打2 四死球2 失点1。調子がよくないわりに粘りのピッチングで試合を組み立てられたことがすばらしかったです。

 

1点差で勝ちきったゲームはピッチャーをはじめ選手に心理的な面でも非常にプラスになりました。

いいピッチャーいいチームに大量点を取ることは難しいため、無安打で点を取り守り抜くことはすごく重要ですし、貴重な経験となりました。

 

 

 

 

ページ最上部へ戻る