2021.05.04は一日練習。気温23℃の晴天、これぞGWって感じの天気でした。午前中は実戦形式の練習をメインに気持ちよく練習を行いました。子供たちピッチャー3人が40球程目安にバッターに投げ込み、私も軽めですが90球程投げたでしょうか。肩痛ぁ~・・・(^-^;
昼休み時間帯には、サプライズもありました!ミニBBQです! 最近、千葉監督が練習のたびに「なんだ~、今日は肉持ってこなかったのかぁ~」と言ってきましたが、冗談ではなく、本気だったのですね!?焼き鳥・ウインナー・豚肉を焼き、「ほれ、肉たくさん食べろぉ~」と監督がニコニコしながら話していました。通常は昼休憩1時間ですが、今日は2時間程、14時くらいまで休憩したでしょうか。子供たちは、「熱ぅ、熱ぅ~」と言いながら、熱くなった焼き鳥の串を持ちながら、おいしそうに食べていました。
そ、そういえば過去を振り返ると、遠征試合が終わって「さぁ、小野小に戻って練習!」と監督が言っているのを冗談半分に聞いていましたが、本気であった事が何回かありました。今回のBBQも、監督はずっと本気だったのだなと改めて思いました。(^^)
午後はちょっと遅めの再開でしたが、守備練習をメインに行い、15:45頃に終了。最後にグラウンド整備しましたが、荒れたまま終わろうとする子供たちに対し、やり直しを指示し(-_-メ)、せっかく気持ち良く終了しようとしたのに、悪い部分の小野小らしさが出てしまいました。
練習のすべてが終わり、GW中に泥と砂だらけにされた愛車を洗車するだけの体力は、私に残されていませんでした。それでも、多少手抜きしながら、なんとか洗車完了して本日は終了。でも、この泥や砂を見ると、子供たちが「頑張ってるな」って感じがして良いのですよね~。
グラウンド横でキャッチボールして遊ぶ女の子達も、可愛らしかった。以前に一緒に練習した中学女子ソフト部2人も、グラウンドに来て差し入れまでして頂きました、ありがと~! 小野小OBの方からも差し入れ頂きました、ありがとうございます。<(_ _)>
いや~、野球・ソフトボールってホントに良いものですね!