泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
泥スッキリ本舗 黒土専用洗剤 泥スッキリ303 (1.3kg) 130回分
桜満開 & 一日練習

2021.04.03は一日練習。

本来であれば、学童黒川支部大会の予定でしたが、一連のコロナの影響で延期に。朝8:30、息子といつも通り早めに小野小へ到着。「さぁ、準備」…と思いながら、ふと横を見ると、桜が満開ではありませんか。(^^) 朝から気持ち良いスタートとなり、日中の気温は19℃まで上がりました。

体験入部の子供2名も参加し、今日もまた楽しそうにプレーしてました!

午前中のフリーバッティングでは、6年生が強い打球を飛ばしていましたが、やはり6年生ともなると力がついてきますね。つい数年前は、キッズ大会であんなにかわいかったのに、こんなに成長して・・・( ;∀;)、あまけに態度まで少し大きくなって・・・( ;∀;)

午後の練習最後に、「全員連続ノーエラー」で終了という練習メニューでは、子供たちが集中して楽しく、かつ緊張しながらノックを受けてました。誰かがエラーすると、1からやり直しというルールですからね。(^^) それにしても、花粉なのか黄砂の影響なのか、目がひどかったです。子供たちも何人か目を気にしていましたが、ひどい場合は半日練習でも良さそうですね。

練習後に監督から6年生5人に対し、【ありがたいお話】を30分程して頂きました。6年生はもう少し精神面での成長も期待していますよ!

 この先は、仙台市で「まん延防止等重点措置」、いわゆる「まん防」が4/5~5/5まで適用されます。野球にあまり影響無ければ良いのですが、試合については、棄権を選択するチームもありそうです。

 ところで、桜の花を見ながら、「まん防」のことを考えていると、「う~!マンボ♪」で始まり、タッタ タタッタ タッタ タタッタのリズム曲が頭の中で流れました。(笑) コロナがなければ、花見をしてお酒を飲みながら監督や父・母たちと、野球の話や野球外の話をしたかったところですが・・・

 

 早く、元の生活に戻りますように!

ページ最上部へ戻る