2021.03.20はメジャー2試合を仙台市民球場で行いました。
最高気温10℃、少し冷たい風と、3月下旬ですが、まだまだ寒いですね。
1試合目の東小イーグルス戦は6-0で勝利。スコアでは完勝ですが、課題が多くあった試合でした。
良かったところを挙げれば、1回表の2死ランナー無から、3番「しょうおん」選手のヒットと4番「とうま」選手のエンドランでチャンスを作り、そこから3点を奪ったところ。2死から諦めずに点に結び付けることが出来て、とても良かったです。
2試合目の臨空ルーキーズ戦は5-3で勝利。個人的には今日のMVPは「なおや」選手です。2番手で登板し、伸びのあるストレートが低めに集まり、奪三振3つで勝利に大きく貢献しました。いつでもストライクが取れるので、安心して見ていられました。
ほかのメンバーも、3塁線にキチンとバントでボールを転がしたり、良い当たりのヒットがありと、攻撃面では良いプレーがたくさんありました。走塁・守備の課題も見受けられましたが、練習でカバーしていきましょう。
夕方の試合も終わり、小野小に着いたのは18時ころでした。終わりの挨拶をしている頃、グラウンドが大きく揺れました。18時9分頃、宮城県沖を震源とする震度5強の地震があり、スマホの警告音が鳴りました。写真は地震後にTV で速報を確認する監督と子供たちです。
新型コロナの影響で宮城県独自の緊急事態宣言も出される中、強い地震も続いており、何かと心配な世の中ですね・・・来週からは、いよいよ招待試合や学童などが始まります。
どうかグラウンドで元気にプレーする子供たちが見れますように!